得意ではないのは苦手な人
日本人で英語があまり得意でないと言う人は多いようだ。
昔なら英語が苦手な人が多くても不思議ではないだろうが今どきの中年や、そのちょっと上の人でも子供の時から学校で英語を勉強したり外来のカタカナに変換した和製英語がテレビからは聞こえるし普通の電化製品を使うにしても英数字が溢れているのにみんな外人の人に「私は英語が得意ではないです」と挨拶するのは謙遜してるんだろうね。
人付き合いが得意でない人が多いという調査結果から人付き合いは会話したりコミュニケーションを取るのが大部分だから喋るの苦手なら英会話も得意ではないだろうという答えがでた。
家事が得意ではないんですけど結婚には向いてないでしょうか?と相談している女性がいて家事の中でも料理が苦手なのか後片付けが苦手なのか掃除や洗濯が苦手なのかそれとも何にもしたくないのかで答えが違うんだよと思う。
ピアノが苦手だと保育士の資格が取れないから保育士の仕事はできないだって。だからピアノの練習を頑張ってしていくかアコースティックギターを練習して資格をとる。
ピアノが得意な保育士さんがいっぱいいる保育園でピアノのお仕事は同僚に任せる代わりに得意なギターを担当できるところを探して解決する。ピアノが得意でダンスが苦手だっていう保育士さんもいると思う。
勉強が得意でない。運動が得意でない。カラオケが得意でない。
得意な才能を伸ばして仕事の成果を上げていく事を考えたほうが活躍できる気がする。