よかと生活

貧乏大金持ち♪どん底から成功♪

貧しい人達だから中古品やリサイクルなのか

f:id:sleep0120:20160123135747j:plain

壊れたら修理

愛用品でも壊れたら捨てて新しい物を買う方が手っ取り早いし時間もとられないから大体の場合は金銭的にも安く付く。企業からしても壊れた物を何時までも修理しながら使われるより程良いところで新しい商品や新製品を買って貰った方が儲かるのだからメンテナンスや修理のしやすさまで時間や経費を掛けて充実させたくないだろう。

f:id:sleep0120:20160123140607j:plain

修理して売る店

最近またカセットテープが見直されて流行っているらしい。小学校の時テープレコーダーで自分の声を録音して聞いてみたら変な声だったのを覚えてる。それからレコードやラジオから音楽を録音したりしてたけどカセットテープはダビングするとドンドン音が劣化していくからデジタルになって凄いなと思ったモンだ。壊れたカセットデッキは部品が無くなったりで修理できなくなった。

中古パソコン買って後悔

2チャンネルまとめ見てたら中古のパソコン買って後悔したと言う人が居た。パソコンや電子機器になるとスペックとか互換性とか難しくて専門的になってくるから安くても不安で新品買っとこかてなるね。パソコンやプリンター、デジタルカメラ等は電子部品の固まりだから破損したり故障した物の修理と言っても部品を交換する事が大半なのだから殆どが送料や人件費になるのだろう。

貧しい国の人達だから

ミャンマー(ビルマ)では選挙が行われて軍事政権からアウンサン・スーチーさん率いる党に変わることで市場が解放されると経済発展に繋がると期待が集まった。日本では東南アジアと言うと貧しい国なのでガラクタを修理して使っているように思いがちだが最近では各国共に豊かになってきているから貧乏だけが理由だとは考えなくてもいいだろう。

タイは仏教の国だから

物を大切にしなさいと仏様の教えにあるのか知らないがタイでも国民の所得が増えて豊かな生活をしている層が増えても中古品の流通は盛んで壊れて使えないガラクタを修理して売る店も多いそうだ。中でも「日本製品」は品質が良く人気がありブランド品になっているようだ。

f:id:sleep0120:20160123141523j:plain

妻が新品の自転車買った

最近のフライパンは焦げ付きにくいテフロン加工で便利だけどテフロンが剥げたら使えないし包丁が切れなくなったと研いで使ってる人は居るだろうか?自転車もパンクしたら修理よりタイヤ交換した方が良いブレーキワイヤーも交換したりメンテナンスの方が金掛かって新品の方が良いわねとなる所が気にいらん。

電子部品が付くと便利なのか

コンピュータ制御の人工知能が自動運転すると自動車事故が減るのは良いことだけど最近の自動車はソフトのプログラムで管理されてるからパソコン的な知識が無いと修理もできなくなるので近所の自動車修理工場のおっさん達も勉強が大変だろう。

f:id:sleep0120:20160123142522j:plain

気軽に修理やメンテナンス

気に入って長年使ってる道具や愛着のある品物なんか近所の個人商店や商店街でもっと気軽に修理を頼んだりメンテナンスしたりできたらネットより少しぐらい高くてもそこで買い物するし中古品扱う自営業も増えてシャッター通りも減って良さそうだけどなぁ。

職人が年季の入った工具や道具を使ってるのもカッコイイよな!よかとロック